黒豆の出荷が落ち着いたところでキノコの収穫が始まりそうです。
丹波黒豆枝豆の収穫
無農薬なので、カエルも丸々太ってます
丹波黒豆で味噌作り
味噌40kgを仕込みました。
ミニバックホーの整備
駆動輪1個と転輪4個のベアリングを交換。 毎週2トンの未熟堆肥を攪拌・散布に重宝してます。
電気自動車を社用車に導入

会社本部と各事業所に充電スポットを設置
蜂蜜の販売を開始しました。

今年一番の大物です。

ブドウの袋掛け

保護中: 営農型太陽光発電所の開設
会社を設立しました。

黒豆の出荷が落ち着いたところでキノコの収穫が始まりそうです。
無農薬なので、カエルも丸々太ってます
味噌40kgを仕込みました。
駆動輪1個と転輪4個のベアリングを交換。 毎週2トンの未熟堆肥を攪拌・散布に重宝してます。